ようこそ 神奈川県立こども医療センターボランティア室へ




当センターでは、高校生、大学生、主婦、職業人、定年退職後の方など、さまざまな方たちがボランティアとして活動しています。ボランティアを志す理由はさまざまですが、ひとつ共通しているいことは、「ひとの役にたちたいという願い」です。そして活動をとおして子どもたちやご家族から元気や勇気をいただいています。
ボランティアは、通院する子どもたち、入院を余儀なくされる子どもたちとそのご家族に「専門職でないふつうのひと」として安心や楽しさを感じていただき、さりげない配慮で緊張を和らげる働きをしてくださっています。センターにとっては、高度の知識・技術をもつ専門職と同様、大切な人材であり、宝です。
ボランティア活動に少しでも関心がありましたら、下記へご連絡ください。
神奈川県立こども医療センター ボランティアコーディネーター 加藤 悦與
神奈川県立こども医療センター 総務課
お問合せフォーム
電話 : 045-711-2351(代)
e-mail: kcmcvolunteer@@@kanagawa-pho.jp (@@@を半角@に置換え)
オレンジクラブのブログ
2021.2.8 | 5月のチャリティーバザー開催を中止いたします。 従いまして、ご提供品の受け入れを行いません。 |
---|---|
2021.2.3 | ニュースレターを更新しました。 |
2020.10.13 | オレンジクラブ名誉会員のベイリーが10月1日に秋のお空に旅立ちました。ありがとう ベイリー! |